私はこの花を初めて見たとき、自然のものとは思えませんでした。花びらの上に”2色” で描かれた模様。他にこんな花はなかなかない気がします。人間が絵の具でイタズラでもしたんじゃないか思うほどでした。今まで見た花の中でこの花に一番驚かされた。
今日は、ほとんどの時間をできかけの新曲の続きを作るのに費やしました。(夜景ドライブを作った直後にもう次の曲を8小節作ってました。)日によって、さらに曲によって、スムーズにできるかどうかが違ってきます。今日はかなりすらすらとメロディー、コード進行が浮かび約2分間分を作りました。今日は休日で時間がたっぷりあったので、きりのいいところまでできました。作曲だけに言えることではないですが、いつ取り組むかで結果は変わるのだと思います。もし自分が今日ではなく明日新曲の続きを作っていたら、今できた2分間と比べて、必ずメロディー、コード進行、ベースなど…が違うものにでき上がっていたでしょう。頭に浮かぶメロディーやコード進行などはいつも違うのです。その内作曲する日をきっちりカレンダーに書き込むぐらい神経質になってしまうかもしれない。