制作のきっかけ・曲のイメージ
下の加工した写真のような、赤く淡い色の屋根の家々を見下ろした風景をイメージして作りました。
現実ではなく、夢の中で、1つ1つのものが、ふんわり、ぼやけたように
見えている風景です。 ゲーム音楽風の伴奏です。
不思議さと、かわいさが入り混じったようなメロディー。
聞いていて、いつもと違う気分になれる音楽だと思います。

↑http://sozai-free.com/sozai/01099.html から頂いた写真を加工しました。
ドイツのハイデルベルグの町並みが撮影されています。
音楽制作時に考えたこと
- 出だしにも登場する、メインのフレーズが長く、いろいろなフレーズを入れたので、曲全体が長くなりました。
- 上の写真のような、ふんわりと癒されるような空間に良いのではないかと思い、和音にトロンボーンとサックスの音を使いました。
- 上の写真のような、淡く明るい情景だけをイメージしたわけではありません。曲のところどころで、辺り一面が青白い夜明けの風景や、時間が止まったような幻想的な風景、をイメージして作りました。
- 子供がミニチュアハウスで遊んでいるような、そんなイメージも込めて、かわいい曲調にしました。
- キーボードのような音が、スタッカート気味に、3,3,2のような区切りで入っていることによって、ゲーム風の曲のようになったかと思います。もともとは、かわいらしさを出そうとしただけでした。